• 3生Hフー ドデザイン調理実習

    2012年6月28日 |

    本日、3生Hでフードデザイン調理実習を実施致しました。 献立 ●クラシックチョコレートケーキ 実習を通して、卵の起泡性について学習しました。

  • 1生C調理 理論〜食品加工実験〜

    2012年6月27日 |

    6月27日(水) 1生Cにて食品加工実験を実施しました。 今回は果物に含まれるペクチンをゲル化させる実験を行いました。 果物に砂糖を加え加熱することでゲル化(凝固)し、それがジャムになるという事を、とても意欲的に学習して …続きを読む

  • 3生Hフー ドデザイン〜和食実習〜

    2012年6月21日 |

    本日3生Hで、フードデザイン和食実習を行いました。 献立は ●ごはん ●豚の生姜焼き ●厚揚げ汁 ●切り干し大根のトマト煮 ●チョコまんじゅう でした。 短い時間の中、一生懸命頑張っていました。

  • 3生C販売 実習

    2012年6月14日 |

    本日、3生Cの第一回販売実習が行われました。 ●杏仁豆腐 ●ゴマ団子 をひとつ100円で販売致しました。 さすが3年生。手際も良く、とても美味しそうでした。販売時間になると、販売場所には行列ができていました。 次の販売も …続きを読む

  • 3生H フ ードデザイン調理実習

    2012年6月7日 |

    本日 3年 生活文化コース 生活教養専攻によるフードデザイン調理実習が行われました。 献立は ●炒飯 ●焼売 ●春雨スープ ●杏仁豆腐 の4品でした。 2時間で仕上げなければならないので、生徒の皆さんも手際良く、意欲的に …続きを読む

1 51 52 53 54 55 57