入学案内

令和7(2025)年度、令和8(2026)年度の募集要項については、下記のPDF資料よりご覧ください。

新入生

編入生

転入生

■ 出願資格

・中学校卒業またはこれに準ずる学校を卒業、または出願期間において直近の3月中学校卒業見込みの人
・高校1年の途中または修了時に退学した(修得単位がない)者
※ いずれも場合も山口県・島根県在住に限る

■ 受付期間

前期
 Ⅰ期:1月初旬〜2月初旬頃(出願する年度の募集要項を参照のこと)
 Ⅱ期:3月上旬〜3月中旬頃(出願する年度の募集要項を参照のこと)
後期:8月中旬〜9月上旬頃(出願する年度の募集要項を参照のこと)

■ 出願手続

次の書類等を本校通信制過程へ提出すること
①~⑤は志願者本人が準備、⑥~⑦は中学校が準備
 ① 入学願書(本校指定用紙)
 ② 志望理由書(本校指定用紙)
 ③ 入学検定料
 ④ 住民票(本籍、個人番号が省略された志願者本人のもの)
 ⑤ 所得課税証明書(保護者(親権者または生計維持者)全員分の最新のもの《任意》)
 ⑥ 入学志願者調査書(所定の様式を使用し、出身(在籍)中学校長が作成したもの)
 ⑦ 教育課程表(在籍年度のもの(高校1年の修了時に退学した修得単位がない者のみ))

■ 検査日程

前期
 Ⅰ期:2月中旬〜2月下旬頃(出願する年度の募集要項を参照のこと)
 Ⅱ期:3月下旬(出願する年度の募集要項を参照のこと)
後期:9月下旬頃(出願する年度の募集要項を参照のこと)

■ 検査会場

Ⅰ期、Ⅱ期ともに誠英高等学校(その他、年によって指定した外部会場の場合もあり)

■ 検査方法

書類審査と個別面接による検査

■ 合格発表

合格発表は、検査終了後1週間以内に実施
(具体的な発表方法については、出願年度の募集要項を参照のこと)

■ 出願資格

高校1年修了時、2年または3年の途中で退学した(修得済の単位が1単位でもある)者
※ いずれの場合も山口県・島根県在住に限る

■ 受付期間

前期
 Ⅰ期:1月初旬〜2月初旬頃(出願する年度の募集要項を参照のこと)
 Ⅱ期:3月上旬〜3月中旬頃(出願する年度の募集要項を参照のこと)
後期:8月中旬〜9月上旬頃(出願する年度の募集要項を参照のこと)

■ 出願手続

次の書類等を本校通信制過程へ提出すること
①~⑤は志願者本人が準備、⑥~⑧は中学校が準備
 ① 入学願書(本校指定用紙)
 ② 志望理由書(本校指定用紙)
 ③ 入学検定料
 ④ 住民票(本籍、個人番号が省略された志願者本人のもの)
 ⑤ 所得課税証明書(保護者(親権者または生計維持者)全員分の最新のもの《任意》)
 ⑥ 単位修得証明書(出身高等学校の様式で出身高等学校長が作成したもの)
 ⑦ 成績証明書(出身高等学校の様式で出身高等学校長が作成したもの)
 ⑧ 教育課程表(在籍年度のもの(高校1年の修了時に退学した修得単位がない者のみ))

■ 検査日程

前期
 Ⅰ期:2月中旬〜2月下旬頃(出願する年度の募集要項を参照のこと)
 Ⅱ期:3月下旬(出願する年度の募集要項を参照のこと)
後期:9月下旬頃(出願する年度の募集要項を参照のこと)

■ 検査会場

Ⅰ期、Ⅱ期ともに誠英高等学校(その他、年によって指定した外部会場の場合もあり)

■ 検査方法

書類審査と個別面接による検査

■ 合格発表

合格発表は、検査終了後1週間以内に実施
(具体的な発表方法については、出願年度の募集要項を参照のこと)

■ 出願資格

現在、高等学校在学中で本校への転入学を希望する者
(単位未修得者、普通科以外からの転入学も可)
※いずれの場合も山口県・島根県在住に限る

■ 受付期間

4月(前期)転入学
 3月上旬~3月中旬頃(出願する年度の募集要項を参照のこと)
年度途中転入学(4月以外の転入学)
 随時受付

■ 出願手続

次の書類等を本校通信制過程へ提出すること
①~⑤は志願者本人が準備、⑥~⑩は在籍高校が準備
 ① 入学願書(本校所定用紙)
 ② 志望理由書(本校指定用紙)
 ③ 入学検定料
 ④ 住民票(本籍、個人番号が省略された志願者本人のもの)
 ⑤ 所得課税証明書(保護者(親権者または生計維持者)全員分の最新のもの《任意》)
 ⑥ 転入学照会(在籍高校の様式で在籍高等学校長が作成したもの)
 ⑦ 在学証明書(在籍高校の様式で在籍高等学校長が作成したもの)
 ⑧ 単位修得・履修状況証明書(在籍高校の様式で在籍高等学校長が作成したもの)
 ⑨ 成績証明書(在籍高校の様式で在籍高等学校長が作成したもの)
 ⑩ 教育課程表(在籍年度のもの)

■ 検査日程

4月(前期)転入学
 3月下旬頃(出願する年度の募集要項を参照のこと)
年度途中転入学(4月以外の転入学)
 出願書類等受付後、個別に日程を決めて実施

■ 検査会場

誠英高等学校

■ 検査方法

書類審査と個別面接による検査

■ 合格発表

合格発表は、検査終了後1週間以内に実施
(具体的な発表方法については、出願年度の募集要項を参照のこと)